トッププロはボールの“仕分け”を実行する
短いボールにも、高くバウンドするボールと低くバウンドするボール
があります。トッププロは、この2種類のボールに対して、一般的には
高いボールはフラットで1発を決め、低いボールに対してはアンダースピンや
アプローチショットを打ってネットに詰め、ボレーで決めようとします

平衡感覚がテニスに生きている見事なショット
菅原さんは、やっと届いた低いボールを両手打ちで打っていますが、
バランス(写真9)が非凡で、スノーボードで鍛えた平衡感覚がテニスで
生きていることを実感します。中には写真10〜13が示すように、
咄嗟に片手のバックハンドで綺麗に切り返す場面もあり、感心します

短いボールに対して強打するアガシ
先の全仏で初優勝を飾ったアガシは短く高いボールに対し迷うことなく強打していました